前ちゃんの中学校数学の部屋

last update 2024/08/08


ホーム    サイトの目的&自己紹介   更新履歴   サイトマップ    リンク    掲示板    お問い合わせ


MENU


 授業実践事例一覧

 自作教具 について

 作製した自作教具例

 

自作教具を用いた授業


中学校1年


正の数・負の数

 温度計

 自動車と数直線(加減乗除)

文字を用いた式

 マッチ棒と碁石

 ハノイの塔

 文字の概念説明

一元一次方程式

 移項説明教具

 天秤(等式の性質)

 問題作成(フルーツ)

比例・反比例

 座標(詰将棋)

 水槽

 ブラックボックス

平面図形

 回転移動説明教具

空間図形

 空間 内の2直線の位置関係説明教具

データの活用

 代表値の学習方法


中学校2年


式の計算

 

連立二元一次方程式

 さっさ立て

一次関数

 ブラックボックス

三角形・四角形

 平行線と角・図形の合同 (語句カード)

確率

 福引マシーン

 すごろくゲームでサイコロの目が出る確率を求める

箱ひげ図とデータの活用

  箱ひげ図説明器


中学校3年


式の展開と因数分解

 式の展開 計算ゲーム

平方根

 平方根

二次方程式

 型紙とひもで四角形を作る

 関数 y=ax2

図形の相似

 

円周角と中心角

 円周角 の定理の説明

三平方の定理

 寺院の石畳の模様

標本調査


選択数学


 ハノイの塔


小学校算数


6年 分数のたし算とひき算


 学び直しの場を設定した授業

 デジタルコンテンツ使用事例


 

 

 


 自作教具を用いた授業実践 ――― 中学校 1年  文字を使った式

 

自作教具を用いた指導実践へのアイディア、ご意見、ご感想はこちらの専用掲示板まで


文字式の導入 マッチ棒と碁石


 型紙を使ってマッチ棒を20本程度と、丸く切り抜いた碁石を30個程度作って、常に持ち歩くことをお勧めします。この二つは意外と様々な場面で役に立ちます。例えばマッチ棒も碁石も規則的に並べることで文字式の導入や、方程式の利用に使えます。また、黒い碁石もいくつか作って白の碁石20個と黒い碁石を1個の「全部で21個の碁石を交互に取り合って最後に黒い碁石をとった方が負け」(俗に言う毒リンゴを食べるなゲームです。)のゲームをします。なぜ後攻が必ず勝つのかをグループで考えさせ、説明することで思考力、表現力の育成を図ることもできます。マッチ棒は授業の最初のアイスブレイクや、授業の最後に時間があるときに、マッチ棒パズルとして使うこともできます。他にも様々な使い方ができるのが、マッチ棒と碁石です。黒板にマッチ棒や碁石を書くのと、実際に動かして移動させることができるのとでは、生徒の持つイメージは全然違ってきます。それだけで生徒の理解を促進させることになります。どちらも簡単に作ることができますので、作っておくと何かと便利です。

 

 

背景パターン が含まれている画像

自動的に生成された説明

 

 


 サイバーリンク PowerDVD


 

 

 


 

 ホーム      TOPに戻る

 教材のダウンロード | パワーポイント1年 | パワーポイント2年 | パワーポイント3年 | パワーポイント技術 |  パワーポイント情報モラル  | 指導案・補助教材

 テストのダウンロード  |  中間・期末テスト(数学) | 期末テスト(技術) | 学習プリント| 高校入試問題 | 今日の1問 | 数学パズル | エイリステスト作成 

 授業実践 | 授業実践事例一覧 | ICT・タブレット端末  | 授業研究 |  自作教具を用いた授業 |  学び直し | 他の実践 | パワーポイント教材の作り方 

 リンク | 授業に役立つ単元別リンク集 | 授業に役立つ目的別リンク集

 自宅学習 | 自宅学習トップ | 1年 | 2年 | 3年


 サイト情報 |  ホーム | サイトの目的&自己紹介 | サイトマップ | 掲示板 | プライバシーポリシー | お問い合わせ 

 Copyright (C) 2006 [前ちゃんの中学校数学の部屋] All rights reserved. 最終更新日 : 08/08/24